ママ友づくりは第一印象から。新年度のファッションで気をつけたい事

 

もう4月ですね〜。

新年度でお子さんが、入園・入学・クラス替えを迎えるママも多いと思います。新しい環境は、子どもだけではなくママにとっても、ママ友づくりやクラスの他のママたちとうまくやっていけるか、不安の多い季節ですよね。

 

そんな時に大切なのが第一印象。「人は見た目が9割」という本もありましたよね。

セレモニースーツを選び終わってホッとしたのもつかの間、すぐ授業参観や保護者会などがやってきます。なにを着ていこう?とお思いの方に、新年度のママファッションで気をつけたいポイントについて書いてみようと思います。

 

新年度のママファッションで気をつけたい3つのポイント

 

まずは、

1.親しみやすさ・話しかけやすさ

例えば、授業参観でたまたま両隣に立った二人のママ。一人は全身黒でちょっと重たい印象の人、もう一人は春らしい明るい色の服装の人、どちらが話しかけやすいと思いますか?

ファッションだけで見た場合、「春らしい明るい色の服装の人」の方が親しみやすく声をかけやすいと感じたと思います。

こんな風に、見た目だけでも相手に与える第一印象って変わってくるんです。

今は色の話でしたが、服のデザインについても同じ事が言えます。幼稚園や小学生のママなら、カジュアルな感じに、ちょっとだけ流行やおしゃれな雰囲気を取り入れたくらいがちょうどいいと思います。

 

2.頑張りすぎない

ママファッションの場合は、セレブ感やかわいすぎるもの、かっこいい雰囲気は浮いてしまう事も。1にも書きましたが、カジュアル+アルファを意識するといいと思います。

以前ファッションコンサルを受けていただいたお客様の中に、「今までの服装で幼稚園の授業参観の時に全く声をかけられることがなかったが、ファッションのテイストを変えたら、幼稚園で他のママに話しかけられるようになった」という方もいらっしゃいました。

自分の好きな服を着る事も大切な事ですが、こういう場面では、ある程度その場の雰囲気に合わせた服装というのも大切になってくると思います^^

 

3.猫はかぶらない

とはいっても、もちろん猫をかぶったり、人に合わせすぎる、ということは自分に無理がかかるのでオススメしません。自分に似合う服を程よくその場の雰囲気にマッチさせていくと、自然体の自分らしさが出てくると思います。

 

 

声をかけやすいか、声をかけにくいかは、ほんのちょっとの差。初対面が多く、どういう人なのかわからないような新年度のような時こそ、少しだけ頑張って良い印象を持ってもらうことも大切かもしれませんね。